みどり明るいオリーブの島小豆島 お遍路さんと歩きませんか 自然のなかを

古希を迎えて1日へんろ

古希を迎えて1日へんろ

古希を迎えて同級生16名で小豆島おへんろをしました 
数えの70歳此処まで元気に生きてきた 生かされてきたことを感謝し祝うことです 

朝から快晴気持ちよく出発です 今日は自動車参り1日へんろだ

第3番 観音寺を打ち初めに山岳霊場3番奥の院 隼山へ 洞窟の中に聖観音様を安置しています
隼山からは播磨灘・淡路島・鳴門海峡・四国の山々が望めます 
お遍路道を歩いて瀬戸内海の景色を楽しみます 地元に居ながら初めて見る景色とゆう人も



第1番 洞雲山


 
展望台に寄り500mで第1番 洞雲山
鐘楼で鐘をつき老杉の間を抜けると洞窟があり毘沙門天様をお祀りしています 
霊気新たかな雰囲気ですが夏至観音の出現で話題になりました 
6月中旬から7月中旬まで13:00~15:00までのお天気の良い日に出現します 



浪切不動明王



第2番 碁石山も岩壁の中腹に洞窟があり浪切不動明王を安置しています 
住職様がおいでになりご本尊に灯明を献じロウソクの灯りの中住職様の導師で読経しました 太鼓の調子に合わせ一心に拝んでいました 
住職様に行場での参拝を許可して頂き 嶮しい処なので十分注意をして参拝をしました 
崖下何十mあろうか崖っぷちにあるお不動様に手を合わせ 眼下には内海湾が開けます 天気も良かったけれど皆の心にも残るお参りでした

昼食は寒霞渓ロープウェイ食堂スカイラインを登って行くと昨晩の雪が残っており別世界だ 天気は良いが気温は2度を指していた 食事中も粉雪が舞っていた 



第14番 清滝山護摩



今回の目的の一つ 同級生の物故者供養 それぞれの先祖供養など 護摩供養を第14番 清滝山で行う 
灯明を献じ護摩札にお願いことを書いてお焚きあげをする 
お焚きあげの間太鼓木魚を叩きながらお経を読誦する お焚きあげが終わりますと壇線の下から数珠を火にかざし体の悪い処をお加持するとおかげが頂けると言われる 

寒霞渓の山麓にある第18番 石門洞など小豆島東部の山岳霊場 寺院 三都半島の海岸線沿いの寺院を巡拝して16:20頃無事打ち止めになった 

こんなに気持ちの良いおまいりが出来るのなら小豆島霊場94カ所を巡拝したいとの意見で 4回に分け自動車巡拝をすることになった

コメント



認証コード8805

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional